足るを知るということ 毎日物足りない気持ちになっていませんか?

教養

あなたはもっと食べたい、もっとお金が欲しい、もっとものが欲しい、もっとなにかやりたいなど思ったことはありませんか?

現代社会はテクノロジーなどの発達によりとても便利な世の中になりました。

しかし多くの人は、一時欲が満たされてももっと欲しいと思いまた欲が湧いてくるものだと思います。

そして、欲しくなった物がちょうど良い量や価値であれば良いのですが行き過ぎることも良くあると思います。

そんな時に意識したいことが「足るを知る」ということです。

足るを知るとは?

ではまず足るを知るということはどういうことか。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/足るを知る

Wikipediaにあるように現在の状態に満足をするということ。それ以上は求めず今ある物で足りていると知るということです。仏教の教えによるもののようで欲によって人生を振り回されないための物です。

なぜ足るを知るということが必要なのか

わたし自身よくもっとお金が欲しいとか、もっとおいしい物が食べたいとか、もっと遊びたいとかいろいろな種類のたくさんの欲を考えてしまいます。

これはハングリー精神のように良い方向に使えば努力したり目標達成の為のエネルギーになり得ます。

しかし、欲だけが先行している場合それを簡単に手に入れようと頭が働くことがあると思います。

例えばお金が欲しくて詐欺や闇バイトなどに手をつけてしまったり、ギャンブルにのめり込んでしまったり、すぐにおいしい物が食べたくてコンビニやファストフード店で頻繁に購入してしまったり、ギャンブルや体に悪いと思っていても食べてしまったりなどは誰でも経験があるかもしれません。

これがいつも足りていないと感じている人の行動です。

足るを知るとどうなるか

自分はもう足りていると、自分に言い聞かせ、心の底からそう思うことができたとします。

そうすれば1日3食のご飯もほどほどに腹八分目で終えることができるし、余計な間食もすることはほとんどなくなるでしょう。生きていくために必要な分で十分になります。

さらに、必要以上に物を欲しがることがなくなるため、もしかしたらお金もそんなにかからないかもしれません。

そうするとおのずと精神的に余裕が生まれそうです。さらに生活にも余裕が生まれるかもしれません。

実際には難しい

足るを知ると良いことが起こることはわかりましたが実際今の世の中状況で完全に足るを知ることは難しいかもしれません。

SNSの発達により憧れが近くに感じてしまい、またキラキラした情報がとめどなく流れてきます。

目に入ってきた物により脳が刺激を受け欲が出ることもあります。

さらにストレス社会と言われる世の中で欲を解放することでストレス発散している人も少なくないと思います。

どうすればいいか

いろいろ方法があると思いますがわたし個人的にはSNSはフィルターをかけるなどして情報の取捨選択をする、ストレスはなるべく運動で発散するということです。

他には瞑想してメンタルを整えるなどあるかと思います。

とにかく欲が動いているという自分を一旦立ち止まり俯瞰してみるのが良いのではないかと思います。

自分も日々欲と戦っています。足るを知るということを頭の片隅において上手に生活していきたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました